現在、社会問題化している青少年の教育に対し、経験を踏まえた独特
の持論が社会教育課として注目を集め、全国各地の教育委員会・PTA・
経営者団体・企業での講演は多くの人々に感動を呼び起こしている。
1945年 9月15日、奈良県に生まれる。
1961年 奈良県當麻(たいま)町白鳳中学校卒業
卒業と同時に乾物屋に丁稚奉公。
1973年 大阪ミナミ千日前にお好み焼き専門店「千房(ちぼう)」
を開店。
大阪の味を独特の感性で国内はもちろん、
海外にも広めている。
1986年 40歳にして大阪府立桃谷高等学校卒業。
「無印人間でも社長になれた ?成功者より成長者になれ」
「できるやんか! ?人間って欠けているから伸びるんや? 我が汗と涙の経営体験談」
「無印人間でも社長になれた」 ●実績 【受賞】
1990年 アントレブレナー大賞 最優秀賞
2002年 農林水産大臣賞 大阪府産業功労賞
2002年 6月25日・26日放送のNHKラジオ深夜便 「心の時代」に出演。